土地の売却をしたい人必見!敷地内に井戸があった場合の対処法を解説!
所有している不動産を売却したいけれど、持っている土地に井戸が残っている場合、どのように対処するべきかわからずにいるという方も少なくありません。
枯れているかどうかは別として、現代では衛生的な問題から、井戸を使用するケースは少なくなってきました。
今回は、井戸の残っている土地を売却する際の方法について解説します。
土地売却にあたって知っておきたい!敷地内に井戸があったらどうする?
古くから使用してきた井戸がそのままになっている土地というのも、いまだに存在します。
こういった井戸をどうするべきか悩んでいる方もいらっしゃるでしょう。
実は、通常井戸をそのまま残した状態で売却できないため、不動産会社に買い取ってもらうなどの特殊なケースを除いて、井戸は売却前に埋め戻す必要があるのです。
しかし、井戸の埋め戻しはただ土をかぶせて埋めるだけではありません。
住んでいる地域の信仰にもよりますが、古くからの井戸は神聖な場所とされていた場合があるため、埋める際にはきちんとお祓いをしなければならない場合があるのです。
もちろん、お祓いをすることは法的に義務付けられた行為ではありませんので、しなかったからといって特に罰則はありません。
ですが、古くからのしきたりなどが残っている土地の場合は、きちんとお祓いをすることで周囲とのトラブルを避けられます。
井戸の残る土地を売却したい!埋め戻しに関わる責任とは?
なぜ井戸が残ったまま売却ができないかというと、土地に井戸や以前建っていた建物の基礎などの埋設物が残っている場合、地盤の強度が低下し、地震が起きた際に大きな被害が出る可能性があるのです。
もしも埋設物が残った状態で土地を売却してしまうと、瑕疵担保責任に問われるおそれがあるため、注意が必要です。
また、きちんと井戸を埋め戻した場合であっても、売却する際には井戸があったことを情報として告知する必要もあります。
土地売却の前準備!井戸の埋め戻しにはいくらかかる?
土地を売却するために井戸を埋め戻すのであれば、まずは解体の前にお祓いをする必要があります。
この場合、お祓いにかかる費用の相場はいくらかというと、1万円~3万円程度です。
その後、解体業者に依頼して井戸を埋め戻す作業が必要になりますが、解体には通常10万円前後の費用がかかります。
また、井戸があることを知らずに土地を売却してしまった場合、後から売却費用を請求されるケースがあります。
請求された場合、5万円ほどの追加費用を請求されるケースがあるため、注意が必要です。