中古住宅を購入する前にチェック!ホームインスペクションとは?
最近では国内が不景気になっている事もあり、よりリーズナブルな価格で購入できる中古住宅を希望する方が多いようです。
一方で、まだまだ中古住宅の売買や設計に関する知識が十分に浸透しておらず、住宅の欠陥に対する不安から不動産市場が滞っている現状でもあります。
中古の戸建てや住宅に不安がある方は、中古物件の売買をより円滑に進める事が出来るホームインスペクションの利用をオススメしますよ。
ホームインスペクションとは①住宅診断
ホームインスペクションとは、住宅の調査を行い欠陥や修繕が必要な箇所・劣化状況など調べること。
つまりホーム(家)をインスペクション(検査)することを意味します。
住宅診断や建物検査とも呼ばれ、最近では国が重要政策として不動産市場活性化を目的に、積極的にホームインスペクションの普及に取り組んでいます。
住宅診断は住宅の設計・施工に詳しい建築士、資格を持った専門家(ホームインスペクター)が行いますので、客観的な診断が期待できるでしょう。
ホームインスペクションとは②義務化
2018年4月1日より、宅地建物取引業法のインスペクションに関する規定が施行されました。
これにより、中古住宅の売買にのみ不動産業者が買主や売主にホームインスペクションの説明が義務化されました。
また、インスペクション事業者の紹介・あっせんできるかを告知することも義務化され、可能な限りインスペクションを行うことを薦めています。
以前は任意で利用されることが多かったインスペクションですが、説明が義務化されたことにより、以前よりも利用する方が増え中古住宅の流通促進に繋がっています。
ホームインスペクションとは③メリット
不動産市場活性化や流通促進を目的に進められているホームインスペクションですが、中古住宅を購入する方にとってはどのようなメリットがあるのでしょうか。
まず、住宅の欠陥や構造などを検査し劣化状況を知ることで、建物の資産価値を明確にできる効果があります。
購入検討者にとっては大きな判断材料になり、購入を決める方も見送る方も判断が早くなることで、不動産流通の活性化に繋がるのです。
建物の資産価値を明確にすることは、「○年ぐらいまで家が持つなら購入する」「念のため瑕疵保険に加入する」といった、質を踏まえた上での購入や交渉することが可能になります。
まとめ
ホームインスペクションについて解説しました。
中古の一戸建て物件の購入を検討している方にとって、住宅をインスペクションすることで購入判断を決める大きな目安になると思います。
購入を検討している住宅の劣化状況や構造の不安、欠陥などの不安を解消するためにもぜひ検討してみてください。
中古住宅の売却査定・購入に関するご相談は、初田屋までお気軽にご相談ください。
■ホームインスペクションについての記事は以下よりご覧ください■
① 中古住宅を購入する前にチェック!ホームインスペクションとは?
② 最近注目の住宅診断『ホームインスペクション』を行うタイミングは?
③ 中古住宅の購入に大切なホームインスペクション メリットについて解説!
④ 住宅検査に重要!ホームインスペクション事業者の選び方について解説
⑤ 注文住宅の建築中にホームインスペクションを行うことの大切さとは
⑥ 住宅購入に役立つ知識!ホームインスペクションと耐震診断の違いとは?